Quantcast
Channel: むしとり。
Viewing all 531 articles
Browse latest View live

ネコ

$
0
0



10月12日撮影、宮城県蔵王町のネコ(Felis silvestris catus)。









(´・ω・`)



昆虫大学に行ってきたwwwwwwwwwwwwwwww

$
0
0





11月2日、神奈川県横浜市中区。
『昆虫大学2014in横浜』が開催された(´・ω・`)。





虫にまつわる作品・書籍などの物販・展示が行われた。
すごい大盛況(´・ω・`)。





羊毛フェルト作家、市山美季氏制作のおカイコ。
モフモフモチモチの、素晴らしい完成度。味わいがある(´・ω・`)。

なお、私が場内にコッソリ持って行った『うちの子』との
ジェットストリーム撮影を願い入れたところ、快く承諾下さった。
感謝申し上げます(´・ω・`)。





蛾をモチーフとした作品制作を手掛ける蛾売りおじさん氏作、
体長700mmはあろうかと言うオオシモフリスズメ幼虫ぬいぐるみ。
こちらもジェットストリーム撮影をさせて頂き、感謝申し上げます(´・ω・`)。







革作品に情熱を燃やすあまのじゃくとへそまがり氏制作、
ツノトンボの小物入れに、セミの幼虫。氏は芋煮、じゃなくて山形県の出身らしい。
来年1月20日~2月1日には個展を開かれるとか(´・ω・`)。





蛾の妖精が両前肢に持っているのは、ひよこまめ雑貨店氏作の
繊細な消しゴムスタンプが捺された紙袋。とてもかわいい(´・ω・`)。


この他にも、展示会場では多くの素晴らしい作品たちと巡り合うことができ、
自身もより一層の虫キチガイへ邁進したく感じた次第であります(´・ω・`)。


ハラビロカマキリ

$
0
0



11月11日撮影、新潟県燕市のハラビロカマキリ(Hierodula patellifera)。





国内に分布するカマキリ類中最もかわいい種。異論は認めない(´・ω・`)。





すごくかわいい(´・ω・`)。


シモコシ

$
0
0



11月14日撮影、新潟県長岡市。
海岸沿いの防砂林内にて黄色いキノコを発見する。





晩秋、主に海岸沿いのクロマツ林に発生するシモコシという種。
コケや落ち葉に埋もれるように出る。下草が少なく風通しの良い環境を好む模様。





成長すると大きなもので傘の径80mm、柄の長さ150mmほどになる。
優秀な食菌として知られ人気がある。





うどんの汁にして食してみた。舌触り・歯切れ共に良好。
ただ最近、海外では中毒例が出たらしく、注意が必要かもしれない(´・ω・`)。


ネコ

$
0
0



11月11日撮影、新潟県燕市のネコ(Felis silvestris catus)。





(´・ω・`)


アカサシガメ

$
0
0



11月10日撮影、新潟県長岡市のアカサシガメ(Cydnocoris russatus)。





体長15~17㎜。小昆虫を捕食する種。通常の3倍速いかは不明(´・ω・`)。


蛾の妖精ぬいぐるみができるまで

アカオビカツオブシムシ


ネコ

$
0
0



12月1日、宮城県石巻市のとあるラーメン屋に入ったところ、
椅子に黒くて大きなウミウシに似たものが載っていた。





ネコ(Felis silvestris catus)の♀個体。であった。





相席を願い入れると、「ニャーン」と言って快く承諾下さった。





(´・ω・`)




ラ〇ウ『そ、その動きは・・・

$
0
0






広葉樹の立ち枯れに生じたトキイロヒラタケと思われる種。可食らしい(´・ω・`)。
9月4日、宮城県石巻市にて撮影。


ケバエ美味しいです

$
0
0



5月14日撮影、青森県むつ市のコニワハンミョウ(Cicindela transbaicalica)。





(´・ω・`)






チッチゼミ

$
0
0



9月4日撮影、宮城県女川町のチッチゼミ(Cicadetta radiator)。





(´・ω・`)


ナメコ

$
0
0






サクラ類の倒木に生じ、傘を大きく広げたナメコ。
決して「んふんふ」とは言わない。幼菌の画像はこちら(´・ω・`)。
11月14日撮影、新潟県燕市。


猫転送装置を試した結果wwwwwwwwwwwwwww

$
0
0



猫転送装置とは、ひと月半前くらいに、某大手動画サイトにうpされた
とある動画に由来するもので、床にテープ・紐・布などで輪を描いておくと、
ネコ(Felis silvestris catus)が勝手に寄ってきて、
勝手に輪の中に納まるというものである。

今更ながら私もこれを思い出し、実験を試みたところ、

























































・・・嘘つき!!何度やっても全然入らねーぞ!!(´;ω;`)
ネコに「コンナノニヒッカカルカヨwwwバカジャネーノwwwww」って顔で睨まれたお!!!
以上、12月7日撮影、宮城県大崎市。


ツチスギタケ

$
0
0



スギタケ属の一種、ツチスギタケと思われる。10月12日撮影、宮城県蔵王町。
秋、畑などの日当たりの良い地上に出、よく群生する。





このキノコ、最近の図鑑には大抵「有毒」または「食用に不適」と記載される。
消化器系に作用する毒成分を含み、嘔吐や下痢などを起こすらしい。

しかし、古くからは食菌として利用されており、
現在でも道の駅みたいな直売所でたまに見かける。
私もこれまでに何度か賞味経験があるが、中毒を起こしたことは無い。
特別に美味しいキノコでもないので、避けて通るのが無難と思われる(´・ω・`)。

なおこの画像、本当はキノコの傘の上に
とある美しいハネカクシ類が乗っててこれを撮りたかったのだけれど、
シャッターを切る寸前に飛んでしまった失敗画像である(´・ω・`)。



ヒメクロイラガ

$
0
0



8月1日撮影、岩手県山田町のヒメクロイラガ(Scopelodes contractus)。





有毒。黒色の針に触れると超痛い(´・ω・`)。





カキの葉裏に集まってかわいい。なお成虫もかわいい(´・ω・`)。


チビサクラコガネ

$
0
0



7月8日撮影、山形県酒田市のチビサクラコガネ(Anomala schoenfeldti)。




ネムノキの花や葉を後食していた。背面の色彩には変異が多い。




低地に産し、幼虫はしばしば園芸用の芝の根を食べ枯らすことで知られる(´・ω・`)。


ネコ

$
0
0



12月6日撮影、宮城県大崎市のネコFelis silvestris catus)。





二足歩行の練習中。
ネコは20年生きると、尻尾の先が二股に分かれたり、
人間の言葉を喋ったり、立って歩いたりするらしい(´・ω・`)。


めりくり。

$
0
0




蛾の妖精:「ジングルベルジングルベル メリメリクリクリメリクリクリ メリー クリス モス」




スズメガ:「チキュウノ ヘイウワヲ ミダス ゼンジンルイガ メツボウ シマスヨウニ!!」



(´・ω・`)


ネコ

$
0
0



12月30日撮影、宮城県大崎市のネコ(Felis silvestris catus)。





深夜にテレビ番組を鑑賞。





しかしすぐ飽きた模様(´・ω・`)。


Viewing all 531 articles
Browse latest View live